スポンサーリンク

2014年11月29日土曜日

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】

フレッツ光ってどうなの?

*2015年10月13日更新版。

私は現在、自宅で光回線・OCNの「フレッツ光」(FLET'S光)を使っています。今回の記事では、その経験も踏まえて「フレッツ光」の特色や、口コミ・評判についてまとめました。


結論から言うと?

私はこれまでに「フレッツ光」の光回線以外に、「ADSL」「WiMAX」も利用したことがあります。

「WiMAX」は速くて安いのですが、いくら速度が速いといっても無線は場所によって電波が安定しなかったり、大容量の通信がうまくいかなかったりすることがあります。料金的には「WiMAX」の方が安いですが、「回線の安定度」では「フレッツ光」の方が優れていると思います。

「ADSL」との比較では、「ADSL」を固定電話回線と共用にする場合、料金は「ADSL」の方が安いです。ですが、「速度の速さ」や「快適さ」では「フレッツ光」の方がいいと感じます。


「フレッツ光」って何?

念のためですが、「フレッツ光」はNTT東日本とNTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービスですね。ですが、プロバイダとして、Yahoo!BBや、OCNぷらら@niftyBIGLOBESo-net、とくとくBB(GMO) といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「フレッツ光」は、「フレッツ 光ライト」「フレッツ 光ネクスト」、そして「Bフレッツ」(いずれもインターネット接続サービス)の総称になります。


口コミ・評判

たとえば価格.comから「OCN」と「GMOとくとくBB」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」

〇 GMOとくとくBB

「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
  (中略)
 最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。
 しかも株主優待がとても魅力的。」


もっとも加入者の多い光回線は「OCN フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。


どんなコースがあるの?

私の場合、2014年12月から「WiFi」も利用することにしました。NTT東日本に電話して聞いてみたところ、「WiFi」をつける場合、高速プランと料金がほとんど変わりません。なので、高速の「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」にプラン変更しました。

〇 私の旧プラン

  ・OCN フレッツ光ネクスト「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」

〇 私の新プラン

  ・OCN フレッツ光ネクスト「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」


「WiFi」でスマホ料金節約!

「フレッツ光」を自宅に引けば、屋内で「WiFi」(無線のネット回線)を使うこともできます。

スマホやタブレットを格安の料金プランで契約し、自宅ではスマホやタブレットのネット利用を光回線の「WiFi」経由にすれば(スマホ等を無線で「フレッツ光」につなげば)、ネット通信料金を節約することも可能です。

「WiFi」導入手続きの手順は、まずNTT東日本に電話で申し込み、次にOCNにもプラン変更報告の電話をしました。申し込みから1週間ほどで工事の人が来てプラン変更が完了しました。

「WiFi」の設定・接続方法については、以下の記事で解説しています。

【疑問解消】 フレッツ光 WiFi 設定・接続方法 【無線LAN】


通信料金はどれくらいなの?

上記プランについて、アパート賃貸生活の私の場合ですと、月額料金(OCNフレッツ光)は次のとおりです。

〇 「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,300円(WiFiをつけるとプラス300円)

  (内訳:NTT東日本が 3,950円、OCNが 1,350円)

〇 「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,800円(WiFi利用料金を含む)

  (内訳:NTT東日本が 4,450円、OCNが 1,350円)

※ 光回線の契約では、通常 NTT等の回線所有者への利用料金と、OCNなどのプロバイダ料金(サービス提供者への利用料金)の2種類の費用がかかります。


「フレッツ光」は速くて速度制限なし



メリットは、速度が速くて、速度制限がないことが挙げられます。私は作業しながらYouTubeをかけっぱなしにすることが多いのですが、そうした利用でもまったく支障がありません。

上記動画の要約は次のとおりです。

・契約したのは「Yahoo!BB光withフレッツ」。
・最大速度は1Gbps(1000 Mbps)。
・申し込んだのは、「マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼」。
・月額料金は4,500円くらい。
・スピードテストの結果は下り 167・9 Mbps、上り 77・11 Mbps。
・これだけ速度が出れば十分。


フレッツ光の速度は どうなの?



上記の動画は、「フレッツ光」(フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼)のスピードテストのようすです。こちらの動画ですと、下り 792・8 Mbps、上り 576・4 Mbpsの速度が出ています(最大速度は1Gbps)。

私は2014年11月までは「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」(最大速度 200 Mbps)だったのですが、11月29日(土)の午前中の計測では次のような速度でした。

・下り速度 : 95・0 Mbps
・上り速度 : 92・8 Mbps

※ 価格.comの「スピードテスト・回線速度診断」で測定。

「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」(最大速度 1Gbps)にコース変更してからの実測速度は次のとおりとなりました(測定日時は 12月1日(月)の午後)。

・下り速度 : 456・3Mbps
・上り速度 : 231・6Mbps

※ 「Radish Network Speed Testing」で測定。

グンと速くなりました。


光回線の申し込みから開通まで

光回線の申し込みから開通までの手順と留意事項については、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光回線の申込みから開通工事まで (体験談)


「ドコモ光」がまもなくスタート

2015年3月1日から、フレッツ光の回線を利用した「ドコモ光」がスタートする予定です。

「ドコモ光」については、次の記事をご覧ください。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


フレッツ光の料金はプロバイダによってさまざま

フレッツ光の価格設定は、あつかうプロバイダ(インターネット接続業者・ISP)によってさまざま。ですので、複数のプロバイダを比較検討すると、お得なプランが見つかると思います。


関連記事

【光回線ならどっち?】「フレッツ光」vs「auひかり」(速度・料金 比較)
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)

2014年11月27日木曜日

お問い合わせ先と留意事項

「ゼロからわかるフレッツ光」にようこそ!
当ブログのお問い合わせ先や、留意事項、免責事項は次のとおりです。

お問い合わせ先

メール: dennys_fan*yahoo.co.jp *を@に置き換えてください。


留意事項

引用させていただいたニュース記事等の著作権は、ニュース配信元等に所属します。不適切と思われる引用などがございましたら、お手数ですが、お知らせください。明らかに当ブログの落ち度と思われるものは、削除・訂正等の対応をさせていただきます。

記事中の画像は、自分で撮影したり、素材サイト「足成」さんのものを使用させていただく予定です。

・足成
  http://www.ashinari.com/


免責事項

努力はしておりますが、記事内容の正確性の保証をすることはできません。情報の取捨選択は、自己責任にてお願いいたします。

明らかに不適切な箇所や誤りなどございましたら、上記メールまでお知らせください。明白に誤っている場合や、不適切だと管理人が判断した場合には、できるだけ訂正させていただきます。ただ、当方の判断にて変更できない場合があります。ご承知おきのほど。また、誤字・脱字など、軽微なミスはお許しください。


このブログについて

現在フレッツ光を利用しており、「フレッツ光について、ささやかかもしれないけれど役立つ情報」をめざして更新しています。「自分にとってのメモ」という意味合いと、せっかく調べたことなのでブログ記事にしたい、という動機でサイト運営をしている次第です。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

Google Adsenseのプライバシーポリシー

「ゼロからわかるフレッツ光」にようこそ!

このブログでは、グーグルアドセンスの広告などを掲載しようと考えています。グーグルアドセンスでは、広告配信の際に、クッキーウェブビーコンなどの技術を使用しています。

クッキーとは、サイトを訪れたユーザーのパソコン内に情報が記録される技術です。 収集された情報が他人に公開されることはありません。また、収集された情報には、ユーザーを特定できる「名前、メールアドレス、住所、電話番号」等は含まれていません。

ウェブビーコンとは、クリアGIF(極小画像ファイル)です。大手ウェブサイトなどで良く利用されています。

もし、Google等にデータを送信したくない場合には、お手数ですがブラウザのクッキー機能を無効にしてから再度アクセスして下さい。

くわしくは、Googleの公式ページをご覧下さい。
http://www.google.com/intl/ja/privacy.html

以上、どうぞよろしくお願いいたします。