スポンサーリンク

2015年1月31日土曜日

【2014年12月】 岩手~東京~三重にセシウム降下 【放射能】

2014年12月は岩手~東京~三重にセシウム降下

2015年1月30日 原子力規制委員会 公表データによれば、2014年12月は、北は岩手県から、関東は東京都、埼玉県、神奈川県など、西は三重県にまで放射性セシウムが降下しました。

以下、2014年12月の環境放射能水準調査結果(月間降下物)です。

*数値は、左側がセシウム134、右側がセシウム137。
*単位はMBq/km2。1平方メートル当たりのセシウム(Bq)に置きかえられると思われます。たとえば、10メガベクレル/平方キロメートル=10ベクレル/平方メートル。

・岩手県(盛岡市) 不検出[ND]、0.20

・宮城県(仙台市) 0.18、0.71

・山形県(山形市) 0.15、0.50

・福島県(双葉郡) 1400、4800

・茨城県(ひたちなか市) 0.83、2.6

・栃木県(宇都宮市) 0.45、1.4

・群馬県(前橋市) 0.32、0.95

・埼玉県(比企郡) 0.094、0.24

・千葉県(市原市) 0.27、0.74

・東京都(新宿区) 0.20、0.54

・神奈川県(茅ヶ崎市) 0.29、0.84

・新潟県(新潟市) 不検出[ND]、0.064

・山梨県(甲府市) 不検出[ND]、0.11

・長野県(長野市) 不検出[ND]、0.17

・静岡県(静岡市) 不検出[ND]、0.15

・三重県(四日市市) 不検出[ND]、0.097

(参考)
原子力規制委員会のHP:環境放射能水準調査結果(月間降下物)
  (2015年1月30日)
 ※2014年12月分、PDFファイル


以下は過去に当ブログで取り上げた食品の放射能検査結果になります。


茨城県産の「納豆」からセシウム

東都生協の検査結果(2014年12月27日~2015年1月9日)によれば
茨城県産の「納豆」から微量の放射性セシウムが検出されました。

具体的な検査結果は次のとおりです。

  2015/1/6 東都納豆        3・0ベクレル
  2015/1/6 東都極小納豆 2・8ベクレル

*数値は1キロあたりの放射性セシウム137。
*日付は検査日。
*測定器はゲルマニウム半導体検出器。

この検査結果については、当ブログの次の記事でまとめています。

【放射能】 茨城県産の「納豆」からセシウム (東都生協)


facebook と twitter のお知らせ

facebooktwitter もやっています。よろしければのぞきに来てくださいね。

(facebook)
facebook(食品の放射能検査ニュース)

(twitter)
twitter(食品の放射能検査ニュース)


関連記事

【まとめ】 「レンコン」の放射能汚染の現状

2015年1月25日日曜日

【最新まとめ】「So-net 光 コラボレーション」

「So-net 光 コラボレーション」が2月上旬からスタート

「フレッツ光」を借り受けた光回線「So-net 光 コラボレーション」が、2015年2月上旬からスタートします。

残念ながら、プレスリリースからは、「高品質で低価格なサービスの提供を実現する予定」という程度のことしか分かりません。

くわしい内容は、「So-net」のホームページ上でも案内することになっています。


「光コラボ」とは

「So-net 光 コラボレーション」も「ozzio光」も、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが「光コラボレーションモデル」(光コラボ)です。「光コラボ」はFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

光コラボについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


「フレッツ光」からの乗り換えも可能

すでに「フレッツ光」を利用中のユーザーについては、利用環境を変更することなく、契約形態のみ変更する「転用手続き」ができます。


「ドコモ光」は3月1日からスタート

同じく「光コラボ」の仕組みを使った「ドコモ光」(NTTドコモ)については、スタートが3月1日からにズレ込むことになりました。

「ドコモ光」については、次の記事で解説しています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


関連記事

【安いのはどっち?】「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」(料金,比較)
【疑問解消】「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いは何なの?

【疑問解消】「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いは何?

「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いは?

*2015年10月27日更新版。

いずれも仮想事業体。自社ではインターネット回線を持たず、他から回線を借り受けて、独自ブランドを展開しているサービスを指します。

ざっくり言えば、無線回線の仮想事業体がMVNO、固定回線の仮想事業体がFVNOです。

〇 「MVNO」

「MVNO」(格安SIM)では、NTTドコモのLTE回線などを借り受けていますね。サービスとしては、「OCN モバイル ONE」(NTTコミュニケーションズ)「BIGLOBE LTE・3G」(BIGLOBE)などがあります。

「MVNO」にはKDDIの回線を借り受けたサービス「mineo(マイネオ)」(ケイ・オプティコム)などもあります。

〇 「FVNO」

一方の「FVNO」は、固定回線を借り受けた独自ブランド

〇 「光コラボ」

「光コラボレーション」(光コラボ)「FVNO」の一種。固定回線は「auひかり」など他にもありますが、NTT東日本とNTT西日本の光回線「フレッツ光」などを借り受けた「FVNO」が「光コラボ」ということになります。

「光コラボ」には、「ドコモ光」(NTTドコモ)「OCN光」(OCN)「So-net光コラボレーション」(ソネット)といったサービスがあります。

「光コラボ」については、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


「MVNO」って何の略なの?

「MVNO」とは、「Mobile Virtual Network Operator」の略。「仮想移動体通信事業者」と訳されます。「Mobile」(モバイル)は「持ち歩きできる(携帯できる)」。「Virtual」(バーチャル)は「仮想の」という意味ですね。


SIMカードって何なの?


※ 上記の動画はスマホ「Nexus 5」(グーグル)「OCN モバイル ONE」の格安SIMカードを挿入して設定しているようす。

SIMカードは、携帯電話やスマホの電話番号を特定するための小さなICカード。スマホやタブレット、そしてWiFiルーターに格安SIMを差し込むことで、低価格でネット回線が利用できるようになります。


人気の「MVNO」はどこ?

MCAが2014年10月に実施したネットユーザーへのアンケート結果は次のとおりです。

1位 OCN モバイル ONE
2位 IIJmio
3位 BIGLOBE 3G・LTE (うれスマ)
4位 BIC SIM (ビックシム)
5位 b-mobile

利用者がもっとも多かったのは「OCN モバイル ONE」(NTTコミュニケーションズ)で、全体の2割だったそうです。

この他、「使い放題」をうたった格安SIMも出てきており、「ぷららモバイルLTE」「U-mobile」(U-NEXT)も注目を集めています。

(参考)
ケータイWatch:格安SIMの利用者シェアトップは「OCNモバイルONE」、利用者の満足度評価1位は「IIJmio」
  (2015年1月16日)


「FVNO」って何の略なの?

「FVNO」は、「Fixed Virtual Network Operator」の略。「fixed」は「固定した」という意味ですね。なので、「仮想固定通信事業者」と訳されています。


光コラボのシェアは?

総務省が2015年3月~4月にアンケートを実施したところ、光コラボのシェアは以下のようになったということです。

1位 ドコモ光          46・6%
2位 OCN光            18・1%
3位 ソフトバンク光   7・5%
4位 ビッグローブ光  5・7%
5位 ソネット光コラボ 5・2%

光コラボのシェアについては、次の記事をご覧ください。

【まとめ】 光コラボのシェアは? 【比較】


「ドコモ光」ってどうなの?

ドコモについては、2015年3月1日に「ドコモ光」(NTTdocomo)をスタートさせました。

「ドコモ光」については、以下の記事で解説しています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「フレッツ光」から「光コラボ」への乗り換えも可能

すでに光回線「フレッツ光」を利用中の人については、利用環境を変更することなく、契約形態のみ変更する「転用手続き」ができます。


「フレッツ光」と「光コラボ」は何が違うの?

「光コラボ」(光コラボレーション)と「フレッツ光」は別物。「光コラボ」の業者を選ぶ際には、これを前提とした方がいいと思います。

「フレッツ光」では、NTT東西とプロバイダの2つの契約が必要。窓口も2つです。ですが、「光コラボ」は「フレッツ光」とは別ブランドですので、窓口は「光コラボ」を運営する事業者(NTTドコモやOCNなど)に一本化されます。

「光コラボ」は、料金だけでなく、サポート体制など、サービスの品質は業者によってさまざま。なので、信頼のおける事業者を選ぶことがポイントです。

「フレッツ光」と「光コラボ」の違いについては、次の記事をご覧ください。

【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?


「MVNO」と「光コラボ」のセットで通信料金をさらに安く

OCN や BIGLOBE、そして U-NEXT などは、「MVNO」と「光コラボ」両方を手掛けています。これらの業者では、「MVNO」と「光コラボ」のセット割があり、スマホやネット回線の通信料金をさらに節約することが可能です。

【最新まとめ】 o'zzio光(オッジオ光) 【特色,料金】

「オッジオ光」ってどうなの?

*2015年10月27日更新版。

パソコン販売のピーシーデポコーポレーションが、2015年2月1日から自社ブランドの光回線(光コラボ)「o'zzio光」(オッジオ光)をスタートさせました。

ピーシーデポにサービス内容について電話で聞きましたので、その内容も踏まえて、特色や料金などについてまとめました。


「オッジオ光」の強みは?

「オッジオ光」の強みは、「料金の安さ」などがあります。


「オッジオ光」の特色は?

電話で聞いた内容の要点は次のとおりです。

・現行のフレッツ光のサービス・プランを引き継げる(最大速度など)。
・プロバイダは「オッジオ光」になる。
・プレミアムサービス(24時間電話サポート)などを申し込むと、24か月プロバイダ料金が無料になる。
 ただし、プレミアムサービスの契約には2年しばり、3年しばりがある。


料金プランが格安

「o'zzio光」の料金プランは次のようになっています。

〇 月額料金

  ・ホーム(戸建住宅)タイプ : 4,100 円(税別)
  ・マンションタイプ : 2,900 円(税別)

〇 手数料 等

  ・プロバイダ料金

    ホームタイプ : 1,000円/月(税別)
    マンションタイプ : 700円/月(税別)
    ※ プレミアムサービス会員は24カ月間無料。

  ・契約手数料3,000円(税別)

  ・工事費

    NTTフレッツ光を利用中の人: 0円
      ※ 光回線タイプ変更の場合は、工事費がかかります。
    新規申込み: 7,200円(税別)
      ※ 36カ月間の長期利用割引が適用された実質料金です。

(参考)
プレスリリース:ピーシーデポ 高速光回線 販売開始


光IP電話FAXサービス

オッジオ光の「光IP電話FAXサービス」は、光回線を申し込んだ人を対象に、2,000円/月(税別)で提供。

「光IP電話FAXサービス」には、次のような特色があります。

・自宅設置用にFAX機能付き電話機を提供
・家族のスマホで受信FAXの確認や、宅内で固定電話の受発信が可能
・FAX機、スマホのアプリやワイヤレス接続など、初期設定と継続サポートの技術サービス料込み
・10分以内の電話やFAXが月300回までかけられる「電話&FAX かけ放題」

(参考)
プレスリリース:「スマホ」で自宅FAX確認&電話かけ放題


申し込み窓口は?

「o'zzio光」は、全国の「PC DEPOT」と「ピーシーデポスマートライフ店」で申し込みできます。


フレッツ光とどこが違うの?

電話で聞いたところでは、フレッツ光との違いは「自社ブランドであること」「料金が安いこと」といった回答でした。


「光コラボ」って何?

「o'zzio光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

光コラボについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


「フレッツ光」からの乗り換えも可能

すでに「フレッツ光」を利用中のユーザーについては、利用環境を変更することなく、契約形態のみ変更する「転用手続き」ができます。


光回線の申し込みから開通まで

光回線の申し込みから開通までの手順と留意事項については、次の記事で解説しています。

【ゼロからわかる】 光回線の申込みから開通工事まで (体験談)


「WiFi」の利用方法は?

自宅内では、光回線を「WiFi」(無線)で利用するようにすれば、スマホ等のデータ通信料金をグンと節約することができます。

「WiFi」の設定・接続方法については、次の記事をご覧ください(以下は「フレッツ光」についての記事。ですが、「ドコモ光」は「フレッツ光」の回線を使っていますので、基本は同じだと思われます)。

【疑問解消】 フレッツ光 WiFi 設定・接続方法 【無線LAN】


「ドコモ光」なども人気

同じく光コラボの仕組みを使った「ドコモ光」(NTTドコモ)については、2015年3月1日にスタートしています。

「ドコモ光」については、次の記事で解説しています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


facebookページのご案内

facebookページも開設しています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかる光コラボ


フレッツ光の方が安いケースも?

お手頃価格な「オッジオ光」ではありますが、フレッツ光の方が安くなるケースもありそう。

たとえば、プロバイダ「GMOとくとくBB」のフレッツ光の場合ですと、NTT東日本の月額料金が 3,050円(税抜、マンションタイプ・プラン2、2年契約)、「とくとくBB」のプロバイダ料金が月額 530円(税抜)。さらに、「最大12か月間プロバイダ料金無料」などというキャンペーンをしていたりします(2015年4月30日まで)。

ですので、フレッツ光なども一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。


関連記事

【安いのはどっち?】「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」(料金,比較)
【疑問解消】「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いは何なの?

2015年1月16日金曜日

【放射能】 茨城県産の「納豆」からセシウム (東都生協)

茨城県産の「納豆」からセシウム

東都生協の検査結果(2014年12月27日~2015年1月9日)によれば
茨城県産の「納豆」から微量の放射性セシウムが検出されました。

具体的な検査結果は次のとおりです。

  2015/1/6 東都納豆        3・0ベクレル
  2015/1/6 東都極小納豆 2・8ベクレル

*数値は1キロあたりの放射性セシウム137。
*日付は検査日。
*測定器はゲルマニウム半導体検出器。

(参考)
東都生協:東都生協自主検査による残留放射能測定結果一覧
  ※ PDFファイル
  (2014年12月27日~2015年1月9日)


茨城県産の「大豆」からもセシウム

2014年12月8日 厚労省公表の検査結果では
茨城県産の「大豆」からもセシウムが検出されました。

〇 自治体の検査結果

  No.7243 茨城県 ひたちなか市 H26.11.25: 4・5ベクレル
  No.7247 茨城県 守谷市 H26.11.26: 6・9ベクレル

*数値は1キロあたりのセシウム134と137の合計。
*日付は採取日。
*番号は下記リンク先のPDFファイル中の通し番号。

(参考)
厚生労働省:食品中の放射性物質の検査結果について(第908報)

大豆からセシウムが出ていますので、加工品である納豆からセシウムが出ても、不思議はないように感じます。


茨城県産の「レンコン」からもセシウム検出

2014年12月 生活クラブ(生協)の検査結果によれば
茨城産の「レンコン」からもセシウムが検出されました。

以下、2014年12月公表の検査結果です。

〇 2014.12.20 更新データ

  レンコン(マルツボ) セシウム合計 26ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム合計 9.4 ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム合計 6.6ベクレル

〇 2014.12.15 更新データ

  レンコン(マルツボ) セシウム137を 8.5ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム137を 7.6ベクレル

〇 2014.12.8 更新データ

  レンコン(マルツボ) セシウム137を 9.0ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム137を 6.5ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム137を 5.1ベクレル

〇 2014.12.1 更新データ

  レンコン(JAひたち野) セシウム137を 8.8ベクレル
  レンコン(マルツボ) セシウム137を 5.6ベクレル

※ 単位は1キロあたりの放射性セシウム。
※ 「マルツボ」は茨城県かすみがうら市の農業組合法人。
※ 「JAひたち野」は茨城県石岡市の農業協同組合。

レンコンの検査結果については、当ブログの次の記事でまとめています。

【まとめ】 「レンコン」の放射能汚染の現状


関連記事

【2014年12月】 岩手~東京~三重にセシウム降下 【放射能】

2015年1月11日日曜日

【安いのはどっち?】「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」(料金,比較)

どっちが安いの?「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」

*2015年4月22日更新版。

2015年3月1日から「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートします。そこで、ドコモ光は店頭で説明を受けてきました。また、auについては、電話で話を聞きました。

今回の記事では、その内容も踏まえて、セット割である「ドコモ光パック」「auスマートバリュー」の料金などを比較してみました。


結論から言うと、「au 圧勝」?

割引額を比較しますと、「auスマートバリュー」の方が安くなるケースが多そう家族全体での割引額を見てみますと、auが、おおむね1・5倍から2倍という結果になっています。

auの場合、固定電話(500円程度)にも加入する必要があります。なので、単純な比較はできませんが、それでも「au圧勝」の印象です。

(参考)
マイナビニュース:3キャリアの光回線セット割が出揃う - 家族全体でもっともお得になるのはauに?
  (2015年2月6日)
価格.com:話題の「光コラボ」はセット割引がお得! スマホの料金も下げられる
  (2015年4月6日)

ネット回線利用料については、「ドコモ光」月額 3,800円~ 5,400円程度。一方の auひかり(au one net)も、月額3800円~5200円と、同じくらいの料金設定となっています。


KDDI社長は、早くも勝利宣言

「我々はauスマートバリューを強い思いで開始した。(NTTドコモのセット割は)我々にはそうやすやすと追いつけないだろう」
ITProの記事によれば、KDDIの田中社長が、早くも勝利宣言をしたのだそうです。

田中社長は、「スマートバリューは(モバイル回線当たり月額1410円割り引くという)シンプルで一人ひとりがお得に感じるプラン。(家族単位を基本に割り引きする)NTTドコモのセット割とは、いみじくも違いが鮮明になった」と説明したとのこと。

確かに、「ドコモ光」の割引内容はちょっと分かりにくいですね。

ですが、光コラボは「ドコモ光」だけではありません。たとえば、「U-NEXT 光コラボレーション」は、「家族3人で、光回線とモバイル回線合わせて月1万円」と、かなり分かりやすいプランを打ち出しています。

なので、「ドコモ光」には勝てたとしても、KDDIの「auひかり」が他の競合にもカンタンに勝てるかどうかには疑問が残ります。

(参考)
ITPro:KDDI田中社長がドコモのセット割に勝利宣言、「我々にはやすやすと追いつけない」
  (2015年1月30日)


「ドコモ光パック」の前評判は上々?

ICT総研が2014年12月に実施した調査結果によれば、スマホか固定ブロードバンド回線を利用しているユーザー(今後の利用意向を決めていない人を除く)のうち、「ドコモ光パックを利用したい」と回答した人は 26・1%

その一方で、「auスマートバリューを利用したい」とした人は 15・4%だったそうです。

ドコモ光の特色や口コミ・評判については、当ブログの次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「ドコモ光」の月額料金は 3,800円~ 5,400円程度

「ドコモ光」の月額料金は、プロバイダ料金も込みで、3,800円(マンションタイプ)から5,400円(戸建タイプ)程度


セット割「ドコモ光パック」の割引料金は最大3,200円

セット割「ドコモ光パック」では、家族ぐるみでドコモを利用する人に手厚い割引を用意しています。

「ドコモ光パック」の割引幅は、最大 3,200円。「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みです。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

戸建て向け・料金一体型「タイプA」の場合では、家族向けで最も安価な「シェアパック10」(10GB/月、月額1万900円)と「ドコモ光」のセット「光シェアパック10」(月額1万3,500円)の割引額は 1,200円

個人向けで最も安い「データSパック」(2GB/月、月額 3,500円)とのセット「光データSパック」(月額8700円)や、旧料金プランとのセットの場合ですと、割引自体がありません

なお、公式ページ(料金プラン)は次のとおりです。

(ドコモ光の料金プラン)
公式ページ:料金プラン

セット割「ドコモ光パック」については、次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 料金と解約違約金 【セット割「ドコモ光パック」】


「フレッツ光」から「ドコモ光」への乗り換えも可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できます


「auスマートバリュー」って何?

公式ページによれば、「auスマートバリュー」は、auスマホ / auケータイ / 4G LTEタブレット・4G LTE対応PCの対象のデータ(パケット)定額サービス加入と、「auひかり」や対象固定通信サービス(ネット+電話)との組み合わせ、または「Wi-Fiルーター」との組み合わせ割引。

割引額は、スマホの利用料金から毎月最大 934円から 1,410円(最大2年間)。対象のサービスを利用の場合、ひとりでも家族でも安くなります。

なお、KDDIは、「ドコモ光」に対抗するため、料金引き下げを検討しています。

(参考)
サンケイビズ:KDDI、料金引き下げで「ドコモ光」に対抗 一部店舗の事前告知を問題視
  (2015年1月13日)


「auスマートバリュー」ってどうなの?



「auスマートバリュー」では、スマホの月額費用が2年間最大 1,410円(税抜)引きになります。

「auひかり」の光回線の料金については、高速通信の場合、住居タイプによって、4,050円(マンション ギガ)5,200円(ギガ得プラン、一戸建て2年契約)といった価格設定になっています。

上記の動画は、ケーブルテレビ系の「auひかり」について述べていると思われます。

動画の要旨は次のとおりです。

携帯電話については、「auスマートバリュー」を申し込めば、月額料金が2年間最大 1,410円(税抜)引きネットと電話のセット割引)。
「WiFiルーター」については、「auスマートバリューmine」を申し込めば、スマホなどの月額料金が毎月最大 934円引きになる(スマホなどと「WiFiルーター」のセット割引)。
・「auスマートバリュー」は、「ネット」「固定電話」「スマホ」の3つセットで申し込まないと適用にならない
・「ネット」「固定電話」「スマホ」が別々の契約で、違約金があったりする。

固定電話については、月額500円ほど。回線を使っても使わなくてもよく、さほど負担は大きくならないように感じます。

スマートバリューの公式ページは以下になります。

(auスマートバリュー)
公式ページ:auスマートバリュー


お知らせ

facebook もやっています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかるドコモ光

facebook:ゼロからわかる光コラボ


フレッツ光の方が安いケースも?

お手頃価格な「ドコモ光」や「auひかり」ではありますが、フレッツ光の方が安くなるケースもありそう。ですので、フレッツ光なども一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)

光コラボレーションモデルとは

*2015年10月13日更新版。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線などを様々な業者に卸提供するのが「光コラボレーションモデル」(光コラボ)です。

ドコモショップの店頭で聞いた話や、OCN、BIGLOBE などに電話で聞いた内容も踏まえてまとめました。


一言で言うと?

「光コラボ」のおもな特色には、次の3点があります。

・各々が独自ブランドの光回線
・光回線の料金が格安
・多様なセット割


「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは?

「光コラボ」(光コラボレーション)と「フレッツ光」は別物。「光コラボ」の業者を選ぶ際には、これを前提とした方がいいと思います。

「光コラボ」と「フレッツ光」の違いについては、当ブログの次の記事で解説しています。

【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?


イメージとしては格安SIMの「MVNO」に近い?

「光コラボ」は、イメージとしては、格安SIMの「MVNO」に近いように感じます。格安SIMの場合ですと、「OCN」や「IIJ」といった業者が、NTTドコモのLTE回線を借り受けたりしてサービス提供していますね。

「光コラボ」では、NTTdocomoなどがフレッツ光の光回線を借りてサービス(「ドコモ光」など)を提供。MVNO同様、光コラボも「格安」がウリです。

たとえば、「U-NEXT光 コラボレーション」(U-NEXT)の場合ですと、光回線の月額利用料も安いのですが、MVNOの「U-mobile」とのセット割でさらに安くなるプランが用意されています。


「光コラボ」は「FVNO」?

「光コラボレーション」は「FVNO」(仮想固定通信事業者)の一種。NTT東日本やNTT西日本などから固定回線を借り受けた業者が、独自ブランドの光回線サービスを展開します。

卸提供を受ける事業者にとっては、設備投資をせずに光回線を自社ブランドで提供できるというメリットがあります。自社のサービスと合わせたサービスのパッケージ化や、料金の一括請求といったことも利点です。

「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【疑問解消】「MVNO」「FVNO」「光コラボ」の違いは何?


光コラボのシェアは?

総務省が2015年3月~4月にアンケートを実施したところ、光コラボのシェアは以下のようになったということです。

1位 ドコモ光  46・6%
2位 OCN光  18・1%
3位 ソフトバンク光  7・5%

光コラボのシェアについては、次の記事をご覧ください。

【まとめ】 光コラボのシェアは? 【比較】


「ドコモ光」の料金は月額 3,800~ 5,400円程度

「ドコモ光」と同時にサービスが開始されるドコモのISP「ドコモnet」を選択した場合、戸建てでは月額 5,200円、マンションの場合、同 4,000円(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)。

「ドコモnet」以外のケースも総合すると、月額料金は 3,800円~ 5,400円程度になります。


「ドコモ光」のセット割の割引料金は、最大 3,200円

携帯電話の定額データ通信サービスと組み合わせた「ドコモ光パック」も販売されます。

セット割の料金は、たとえば、最大 3,200円の割引のケースは次のとおりです。

戸建てで、モバイル回線に「シェアパック30」(月額 2万2,500円)を適用し、「ドコモ光」(月額 5,200円)に加入した場合、合計 27,700円のところ、合計金額は 2万4,500円。最大 3,200円の割引となります。なお、光接続サービスだけの単独販売は行いません

セット割「ドコモ光パック」については、次の解説しています。

【最新まとめ】 料金と解約違約金 【セット割「ドコモ光パック」】


「光コラボ」の対象となるサービス

NTT東日本とNTT西日本の「光コラボ」では、光回線の取扱いが必須。

ひかり電話と付加サービスは任意選択となっています。付加サービスには、リモートサポートサービスやフレッツ・テレビ伝送サービス、フレッツ・v6オプション(NTT西日本のみ)があります。


「フレッツ光」からの乗り換えも可能

すでに「フレッツ光」を利用中のユーザーについては、利用環境を変更することなく、契約形態のみ変更する「転用手続き」ができます。

(参考)
光コラボレーションモデルについて(PDFファイル)
  (NTT東西)

「フレッツ光」については、次の記事で取り上げています。

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】


「光コラボ」→「フレッツ光」への再転用は不可。解約ならIP電話の電話番号変更も?

「フレッツ光」から「光コラボ」へは、原則解約違約金なしに転用ができます。

しかし、「光コラボ」を解約して「フレッツ光」に戻る場合は、新規契約あつかいになります。なので、「ひかり電話」(IP電話)を使っている人の場合、原則として電話番号が変更になります

ただし、もともと権利のある固定電話(アナログ電話)を「ひかり電話」にした人については、いったん「アナログ回線」に戻せば、電話番号を変えずに済みます。ですが、結構な費用がかかります。

「光コラボ」から「フレッツ光」に戻る際の固定電話(ひかり電話)番号の変更については、次の記事で解説しています。

【疑問解消】光コラボ解約なら固定電話の番号が変わる?


光回線の申し込みから開通まで

光回線の申し込みから開通までの手順と留意事項については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光回線の申込みから開通工事まで (体験談)


「WiFi」でスマホ料金節約!

「光コラボ」を自宅に引けば、屋内で「WiFi」(無線のネット回線)を使うこともできます。

スマホやタブレットを格安の料金プランで契約し、自宅ではスマホやタブレットのネット利用を光回線の「WiFi」経由にすれば(スマホ等を無線で「光コラボ」につなげば)、ネット通信料金を節約することも可能です。

「WiFi」の設定・接続方法については、以下の記事で解説しています。以下は「フレッツ光」についてですが、「光コラボ」も「フレッツ光」の回線を使っていますので、基本は同じだと思います。

【疑問解消】 フレッツ光 WiFi 設定・接続方法 【無線LAN】


格安SIMとセットでスマホ料金節約

「光コラボ」では、「格安SIM」とのセット割なども用意されています。

参考までに、MCAが2014年10月に実施したネットユーザーへのアンケート結果は次のとおりです。

1位 「OCN モバイル ONE」
2位 「IIJmio」
3位 「BIGLOBE 3G・LTE」(うれスマ)
4位 「BIC SIM」(ビックシム)
5位 「b-mobile」

※ 「BIC SIM」は IIJmio のSIMカードを扱っています。

利用者がもっとも多かったのは「OCN モバイル ONE」(NTTコミュニケーションズ)で、全体の2割だったそうです。

(参考)
ケータイWatch:格安SIMの利用者シェアトップは「OCNモバイルONE」、利用者の満足度評価1位は「IIJmio」
  (2015年1月16日)


お知らせ

facebook もやっています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかる光コラボ

facebook:ゼロからわかるドコモ光


フレッツ光の方が安いケースも?

格安な「光コラボ」ではありますが、「フレッツ光」の方が安くなるケースもありそう。

たとえば、プロバイダ「GMOとくとくBB」の「フレッツ光」の場合ですと、NTT東日本の月額料金が 3,050円(税抜、マンションタイプ・プラン2、2年契約)、「とくとくBB」のプロバイダ料金が月額 530円(税抜)。さらに、「最大12か月間プロバイダ料金無料」などというキャンペーンをしていたりします(2015年4月30日まで)。

ですので、「フレッツ光」も一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。


関連記事

【光コラボならどっち?】「OCN光」 vs 「ドコモ光」(比較)

2015年1月10日土曜日

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「MEGA EGG」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「MEGA EGG」

*2015年4月22日更新版。

2015年3月1日から「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートします。今回の記事では、「ドコモ光」と 「MEGA EGG」(メガ・エッグ)の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

個人で利用する場合ですと、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「ドコモ光」、安さを重視するなら「MEGA EGG」ということになりそうな印象です。

ただし、「ドコモ光パック」では、家族で「スマホ等のパケットシェア(共有)プラン」を申し込む人などについては、最大 3,200円と、魅力的な割引額を打ち出しています。


「ドコモ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、携帯電話とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、当ブログの次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

「光コラボ」については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「MEGA EGG」ってどうなの?

「複数年契約では安い」

「MEGA EGG」の料金について、価格.comには上記のようなレビューが見受けられます。

上記のほか、次のような声もあります。

「電力会社はプロバイダと回線事業者が一緒なので契約が簡単でいいです。

「時々遅いと感じることがある」

「隼からの乗り換えで100Mに落としましたが、違いがわからないほど速い。」

(参考)
価格.com:MEGA EGG(メガ・エッグ) クチコミ・評判


「MEGA EGG」とは

「MEGA EGG」は、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム)が運営するネット回線。エネコムの設立は、1985年4月1日。本社は広島市中区大手町。

エネコムの株主は中国電力株式会社。なので、「MEGA EGG」は、中国電力系の光回線です。光ネット回線以外に、光電話、光テレビ、映像配信サービスなども手掛けています。

電話して聞いてみましたが、オペレーターさんは、「プロバイダ契約が必要ない点」を強調していました。加えて、「アドレス5コ+セキュリティソフト(マカフィ。スマホ含めて5台分)」が付く点もお得とのこと。


「MEGA EGG」は中国地方で満足度1位

価格.comのランキングでは、「MEGA EGG」の光回線は、中国地方で満足度1位

〇光ファイバー部門 戸建て

  1位 MEGA EGG
  2位 フレッツ光(OCN)
  3位 au ひかり(au one net)

〇光ファイバー部門 マンション

  1位 MEGA EGG
  2位 フレッツ光(plala)
  3位 au ひかり(So-net)

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013(中国地方) 


料金比較

〇 「MEGA EGG」

「MEGA EGG」の通信料金(ネットのみ)は、たとえば「光ネット[ホーム]ギガ王ファミリーコース5年契約」の場合、通常料金は次のとおりです。

・「光ネット[ホーム]ギガ王ファミリーコース5年契約」

  合計:2年間毎月 4,500円(税抜)
  (プロバイダ料、セキュリティ込み)

〇 「ドコモ光」

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みになっています。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

ドコモ光の料金プランについては、次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)


「ドコモ光」の実測速度は?

twitterを調べてみますと、次のようなスピードテストの結果が見受けられます。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


速度比較

以下は、「フレッツ光」と「MEGA EGG」の速度比較です。

〇 「フレッツ光」

私は2014年11月までは「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」(最大速度 200 Mbps)だったのですが、2014年11月29日(土)の午前中の計測では次のような速度でした。

・下り速度 : 95・0 Mbps
・上り速度 : 92・8 Mbps

※ 価格.comの「スピードテスト・回線速度診断」で測定。

「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」(最大速度 1Gbps)にコース変更してからの実測速度は以下のようになりました(測定日時は 2014年12月1日(月)の午後)。

・下り速度 : 456・3Mbps
・上り速度 : 231・6Mbps

※ 「Radish Network Speed Testing」で測定。

〇 「MEGA EGG」

「MEGA EGG」については、価格.comに以下のような実測結果のレビューが掲載されています。

「下り速度 :72.5M(72,524,642bps)上り速度 :32.4M」
「1Gのプランで240M」


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?

【光回線ならどっち?】 「ドコモ光」 vs 「コミュファ光」(比較,口コミ・評判)


※ 上記の動画は「コミュファ光」のCM。

*2015年4月14日更新版。

「ドコモ光」 vs 「コミュファ光」

2015年3月1日から「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートします。今回の記事では、「ドコモ光」と 「コミュファ光」の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

個人で利用する場合は、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「ドコモ光」、安さを重視するなら「コミュファ光」ということになりそうな印象です。

ただし、「ドコモ光パック」では、家族で「スマホ等のパケットシェア(共有)プラン」を申し込む人などについては、最大 3,200円と、魅力的な割引額を打ち出しています。


「ドコモ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、携帯電話とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、当ブログの次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「ドコモ光」の実測速度は?

「ドコモ光」の速度について、twitter には次のようなスピードテストの結果が投稿されています。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

「光コラボ」については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「コミュファ光」ってどうなの?

「なにかこだわりがないのなら値段が安いのでいいと思います」

価格.comで「コミュファ光」のレビューを見てみますと、上記のような口コミが見受けられます。コミュファ光の口コミは、おおむね好評のようです。ですが、地域やパソコン環境によっては、期待したほど速度が出ないという声もあります。

以下も、価格.comからの抜粋です。

「値段と求めるサービス(セキュリティとか光電話とか)が自分の希望と合っていれば、回線速度もそれなりに出ていますので悪くないと思います。」

「まあ良くもなく悪くもない感じ。安定はしていますが、混んでいる時間帯はもたつくこともあり。」

(参考)
価格.com:コミュファ光(commufa) クチコミ・評判


「コミュファ光」とは

コミュファは、KDDI系列の中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)が提供する光ケーブル (FTTH) 網への回線を提供するサービス。愛称は「コミュファ光」。サービス開始当初は中部電力がサービスを行っていたそうです。

(参考)
wiki:コミュファ

中部テレコミュニケーション株式会社の本社は、愛知県名古屋市中区にあります。設立は1986年6月3日。公式ページによれば、株主構成は、KDDI株式会社が 80.5%、中部電力株式会社が 19.5%。


「コミュファ光」は東海地方で人気

「コミュファ光」は、価格.comのランキングでは、
東海地方の「光回線 戸建部門」で満足度1位「光回線 マンション部門」でも1位です。

〇光ファイバー「戸建て部門」

  1位 コミュファ光
  2位 フレッツ光(@nifty)
  3位 フレッツ光(OCN)

〇光ファイバー「マンション部門」

  1位 コミュファ光
  2位 フレッツ光(So-net)
  3位 auひかり(So-net)

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013 東海


料金比較

〇 「コミュファ光」

「コミュファ光」の通信料金は、公式ページによれば、次のとおりです。

・集合住宅の場合 :月額 2,958円~+プロバイダ利用料
・戸建住宅の場合 :月額 3,053円~+プロバイダ利用料

〇 「ドコモ光」

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みになっています。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

ドコモ光の料金プランについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)


速度比較

以下、「フレッツ光」と「コミュファ光」を比べてみます。

〇 「フレッツ光」

私は2014年11月までは「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」(最大速度 200 Mbps)だったのですが、11月29日(土)の午前中の計測では次のような速度でした。

・下り速度 : 95・0 Mbps
・上り速度 : 92・8 Mbps

※ 価格.comの「スピードテスト・回線速度診断」で測定。

「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」(最大速度 1Gbps)にコース変更してからの実測速度は以下のようになりました(測定日時は 12月1日(月)の午後)。

・下り速度 : 456・3Mbps
・上り速度 : 231・6Mbps

※ 「Radish Network Speed Testing」で測定。

〇 「コミュファ光」

「コミュファ光」の速度については、価格.comには次のような書き込みがあります。

「1ギガにしているので申し分なし!スマホもwifiで快適にネットができます。」

「メールやウェブ、動画の閲覧程度の利用なら30MBの契約で十分な速度。」


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「BBIC光」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「BBIC光」

*2015年4月22日更新版。

2015年3月1日から、「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートします。今回の記事では、「ドコモ光」と 「BBIC光」(ビビック光)の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

個人で利用する場合には、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「ドコモ光」、安さを重視するなら「BBIC光」ということになりそうな印象です。

ただし、「ドコモ光パック」では、家族で「スマホ等のパケットシェア(共有)プラン」を申し込む人などについては、最大 3,200円と、魅力的な割引額を打ち出しています。


「ドコモ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、携帯電話とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、当ブログの次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

「光コラボ」については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「BBIC光」ってどうなの?

「このまま使い続けていこうと思っています。複数年契約ではなく、使用年数に応じて料金が下がることを期待します。」

価格.comで「BBIC光」のレビューを見てみますと、上記のような書き込みが見受けられます。

以下も、価格.comからの抜粋です。

「他のプロバイダーより低価格だと確信しています。。」

「満足しています。時々遅くなる時がありますが。」

「遅くは無いですが速いとも言えません。」

(参考)
価格.com:BBIQ(ビビック) クチコミ・評判


「BBIC光」とは

「BBIC光」は、九州通信ネットワーク株式会社(略称:QTNet)が運営する光回線。九州通信ネットワークには、九州電力が出資しています。本社は福岡市中央区天神にあります。

(参考)
wiki:九州通信ネットワーク


「BBIC光」は九州・沖縄圏で人気

価格.comのランキングでは、
九州・沖縄圏の「光回線 戸建部門」で満足度1位「光回線 マンション部門」では3位です。

〇光ファイバー「戸建て部門」

  1位 BBIC
  2位 au ひかり(au one net)
  3位 フレッツ光(OCN)

〇光ファイバー「マンション部門」

  1位 フレッツ光(@nifty)
  2位 フレッツ光(OCN)
  3位 BBIC

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013 九州・沖縄


料金比較

〇 「BBIC光」

「BBIC光」の通信料金は、公式ページによれば、次のとおりです。

・「BBIC光インターネット ギガコース」(戸建)

  合計 : 月額 4,700円
  (つづけて割ビッグの場合、プロバイダ料込み)

〇 「ドコモ光」

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みになっています。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

ドコモ光の料金プランについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)


「ドコモ光」の実測速度は?

twitterを調べてみますと、次のようなスピードテストの結果が見受けられます。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


速度比較

以下は、「フレッツ光」と「BBIC光」の速度比較になります。

〇 「フレッツ光」

私は2014年11月までは「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」(最大速度 200 Mbps)だったのですが、11月29日(土)の午前中の計測では次のような速度でした。

・下り速度 : 95・0 Mbps
・上り速度 : 92・8 Mbps

※ 価格.comの「スピードテスト・回線速度診断」で測定。

「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」(最大速度 1Gbps)にコース変更してからの実測速度は以下のようになりました(測定日時は 12月1日(月)の午後)。

・下り速度 : 456・3Mbps
・上り速度 : 231・6Mbps

※ 「Radish Network Speed Testing」で測定。

〇 「BBIC光」

価格.comには以下のような実測結果が見受けられます。

「下り速度 :45.9M(45,933,428bps)、上り速度 :42.9M(42,868,924bps)
 普通に使用する分には十分と思う」

「有線で昼間には下り86Mbps,上り70bps、夜間は下り17Mbps,上り15Mbps。
 無線で昼間上り下り共40Mbps、夜間は下り30Mps,上り10Mbps。
 概ね満足だが昼間と夜間でのバラツキは大きい。」


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

【最新まとめ】 料金と解約違約金 【セット割「ドコモ光パック」】

セット割「ドコモ光パック」の料金プランは?

*2016年7月11日更新版。

フレッツ光の回線を利用した光コラボがスタート。ということで、さっそくドコモショップに行って、店頭で話を聞いてきました。今回の記事では、その内容も踏まえて、光コラボの光回線「ドコモ光」のセット割「ドコモ光パック」」の留意事項についてまとめました。


解約違約金は 8,000円~ 13,000円

契約期間内での解約などには解約違約金が発生します。

戸建ての場合は 13,000円(税別)マンションの場合は 8,000円(税別)。定期契約プランは、2年契約です。


プロバイダを変えたらどうなるの?

フレッツ光からドコモ光に転入する場合、プロバイダを変えなければ解約違約金は原則かかりません。

ですが、ドコモ光に移る際にプロバイダを変えると、旧プロバイダの解約違約金が別途かかることがあります

私はOCNのフレッツ光を使っているのですが、OCNに電話で聞いたところ、ドコモ光に移るに際して、OCNをやめてドコモnetなどにすると、OCNに対して、契約解除料金として5000円(税込)を支払う必要があるとのことでした。


月額料金は 3,800円~ 5,400円程度

2015年3月1日からスタートする「ドコモ光」の月額料金は、プロバイダ料金も込みで、3,800円(マンションタイプ)から5,400円(戸建タイプ)程度


セット割「ドコモ光パック」の割引料金は最大3,200円

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引となります。光回線「ドコモ光」と「スマホ等のパケットプラン」を組み合わせることで、割引が適用される仕組みです。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)と、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

戸建て向け・料金一体型「タイプA」の場合ですと、家族向けで最も安価な「シェアパック10」(10GB/月、月額1万900円)と「ドコモ光」のセット「光シェアパック10」(月額1万3,500円)の割引額は 1,200円

個人向けで最も安い「データSパック」(2GB/月、月額 3,500円)とのセット「光データSパック」(月額8700円)や、旧料金プランとのセットの場合ですと、割引自体がありません。家族割引(シェアパック)を利用しない個人については、「ドコモの利用者なら多少安くなる程度」の印象です。

(参考)
日経トレンディ:月3200円の割引も! 新発表「ドコモ光」の固定・携帯セット割はどこまで得か
  (2015年1月30日)

くわしい料金プランについては、公式ページにてご確認ください。

(料金プラン)
公式ページ:料金プラン


「光コラボ」のシェア1位は「ドコモ光」

MM総研が、2016年6月7日、2015年度のブロードバンド回線事業者の加入件数調査の結果を発表。光コラボのシェアでは、NTTドコモが33.4%で1位を獲得。光コラボは、NTTドコモとソフトバンクで約 6割、大手ISPを含む上位10社で約 9割のシェアを占め、大手通信事業者に集中する結果になりました。

「光コラボ」のシェアについては、次の記事をご覧ください。

【光コラボ】 ドコモ光がシェア1位に


「フレッツ光」からの乗り換えも可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できます


「光コラボ」って何?

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線などを様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)です。

「光コラボ」については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


facebookページのご案内

facebookページも開設しています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかるドコモ光

facebook:ゼロからわかる光コラボ


「auひかり」との比較

「auひかり」は、高速通信の場合、住居タイプによって、4,050円(マンション ギガ)5,200円(ギガ得プラン、一戸建て2年契約)といった価格設定になっています。

au携帯を持っている場合には、お得なセット割引「auスマートバリュー」があります。「auスマートバリュー」ですと、スマホの月額料金が2年間最大 1,410円(税抜)引きになります。

「ドコモ光パック」と「auスマートバリュー」の比較については、当ブログの次の記事でまとめています。

【安いのはどっち?】「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」(料金,比較)


「フレッツ光」の方が安いケースも?

お手頃価格な「光コラボ」ではありますが、「フレッツ光」の方が安くなるケースもありそう。

たとえば、プロバイダ「GMOとくとくBB」のフレッツ光の場合ですと、NTT東日本の月額料金が 3,450円(マンションタイプ・プラン1)、とくとくBBのプロバイダ料金が月額 530円(税抜)。ですが、「最大12か月間プロバイダ料金無料、2年間で最大1万6,800円割引(東日本のギガファミリータイプの場合)」などというキャンペーンをしていたりします。

ですので、フレッツ光なども一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。

「光コラボ」と「フレッツ光」の違いについては、次の記事で解説しています。

【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?


関連記事

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】

【光回線ならどっち?】「BBIC光」 vs 「フレッツ光」(比較,口コミ・評判)

「BBIC光」 vs 「フレッツ光」

*2015年10月13日更新版。

私は現在「フレッツ光」の光回線を利用しています。今回の記事では、その経験も踏まえて「BBIC光」(ビビック光)と 「フレッツ光」(FLET'S光)の特色や口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

ネット上の口コミを総合すると、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「フレッツ光」、安さを重視するなら「BBIC光」ということになりそうです。


「BBIC光」ってどうなの?



「速度と料金で概ね満足しています。」

価格.comで「BBIC光」のレビューを見てみますと、上記のような書き込みが見受けられます。

これは「BBIQ光」には限りませんが、地域やパソコン環境によって、思ったほど速度が出ないということは多々あります。

以下も、価格.comからの抜粋です。

「他のプロバイダーより低価格だと確信しています。。」

「満足しています。時々遅くなる時がありますが。」

「遅くは無いですが速いとも言えません。」

(参考)
価格.com:BBIQ(ビビック) クチコミ・評判

Yahoo!知恵袋を見てみますと、「料金が安い」という旨の口コミなどが見受けられます。


「BBIC光」とは

「BBIC光」は、九州通信ネットワーク株式会社(略称:QTNet)が運営する光回線。九州通信ネットワークには、九州電力が出資しています。本社は福岡市中央区天神にあります。

(参考)
wiki:九州通信ネットワーク


九州・沖縄圏で人気

価格.comのランキングでは、
九州・沖縄圏の「光回線 戸建部門」で満足度1位「光回線 マンション部門」では3位です。

〇光ファイバー「戸建て部門」

  1位 BBIC
  2位 au ひかり(au one net)
  3位 フレッツ光(OCN)

〇光ファイバー「マンション部門」

  1位 フレッツ光(@nifty)
  2位 フレッツ光(OCN)
  3位 BBIC

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013 九州・沖縄


「フレッツ光」とは

「フレッツ光」はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


料金比較

料金については、「BBIC光」が格安「BBIC光」の通信料金は、公式ページによれば、次のとおりです。

〇 「BBIC光インターネット ギガコース」(戸建)

  合計 : 月額 4,700円
  (つづけて割ビッグの場合、プロバイダ料込み)

私の場合ですと、OCNの「フレッツ光」なのですが、次のプランで契約をしています。

〇 「フレッツ光 ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」

  合計 : 月額 5,800円( WiFi 利用料金を含む)
  (内訳:NTT東日本が 4,450円、OCNが 1,350円)


速度比較

〇 「BBIC光」

価格.comには以下のような実測結果が見受けられます。

「下り速度 :45.9M(45,933,428bps)、上り速度 :42.9M(42,868,924bps)
 普通に使用する分には十分と思う」
「有線で昼間には下り86Mbps,上り70bps、夜間は下り17Mbps,上り15Mbps。
 無線で昼間上り下り共40Mbps、夜間は下り30Mps,上り10Mbps。
 概ね満足だが昼間と夜間でのバラツキは大きい。」

〇 「フレッツ光」


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。

「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の上記動画のスピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、上り 317・4 Mbps「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。


関連記事

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【光回線ならどっち?】「フレッツ光」vs「auひかり」(速度・料金 比較)

【光回線ならどっち?】「MEGA EGG」 vs 「フレッツ光」(比較,口コミ・評判)

「MEGA EGG」 vs 「フレッツ光」

*2015年2月12日更新版。

私は現在「フレッツ光」の光回線を利用しています。また、「MEGA EGG」については電話で問い合わせをしました。

今回の記事では、「MEGA EGG」(メガ・エッグ)と 「フレッツ光」(FLET'S光)の特色や口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

ネット上の口コミを総合すると、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「フレッツ光」、安さを重視するなら「MEGA EGG」ということになりそうです。


「MEGA EGG」ってどうなの?

「複数年契約では安い」

「MEGA EGG」の料金について、価格.comには上記のようなレビューが見受けられます。

上記のほか、次のような声もあります。

「電力会社はプロバイダと回線事業者が一緒なので契約が簡単でいいです。

「ときどきネットにつながらなくなることもある」

「隼からの乗り換えで100Mに落としましたが、違いがわからないほど速い。」

(参考)
価格.com:MEGA EGG(メガ・エッグ) クチコミ・評判


「MEGA EGG」とは

「MEGA EGG」は、株式会社エネルギア・コミュニケーションズ(エネコム)が運営するネット回線。エネコムの設立は、1985年4月1日。本社は広島市中区大手町。

エネコムの株主は中国電力株式会社。なので、「MEGA EGG」は、中国電力系の光回線です。光ネット回線以外に、光電話、光テレビ、映像配信サービスなども手掛けています。

電話して聞いてみましたが、オペレーターさんは、「プロバイダ契約が必要ない点」を強調していました。加えて、「アドレス5コ+セキュリティソフト(マカフィ。スマホ含めて5台分)」が付く点もお得とのこと。


「フレッツ光」とは

「フレッツ光」はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「MEGA EGG」は中国地方で満足度1位

価格.comのランキングでは、「MEGA EGG」の光回線は、中国地方で満足度1位

〇光ファイバー部門 戸建て

  1位 MEGA EGG
  2位 フレッツ光(OCN)
  3位 au ひかり(au one net)

〇光ファイバー部門 マンション

  1位 MEGA EGG
  2位 フレッツ光(plala)
  3位 au ひかり(So-net)

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013(中国地方) 


料金比較

「MEGA EGG」の通信料金(ネットのみ)は、たとえば「光ネット[ホーム]ギガ王ファミリーコース5年契約」の場合、通常料金は次のとおりです。

〇 「光ネット[ホーム]ギガ王ファミリーコース5年契約」

  合計:2年間毎月 4,500円(税抜)
  (プロバイダ料、セキュリティ込み)

私の場合ですと、OCNの「フレッツ光」なのですが、次のプランで契約をしています。

〇 「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,800円( WiFi 利用料金を含む)
  (内訳:NTT東日本が 4,450円、OCNが 1,350円)


速度比較

〇 「MEGA EGG」

「MEGA EGG」については、価格.comに以下のような実測結果のレビューが掲載されています。

「下り速度 :72.5M(72,524,642bps)上り速度 :32.4M」
「1Gのプランで240M」

〇 「フレッツ光」


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。

「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の上記動画のスピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、上り 317・4 Mbpsという高速スピードが出ています。「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。


関連記事

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】
【光回線ならどっち?】「フレッツ光」vs「auひかり」(速度・料金 比較)
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

【光回線ならどっち?】「コミュファ光」 vs 「フレッツ光」(比較,口コミ・評判)


※ 上記の動画は「コミュファ光」のCM。

「コミュファ光」 vs 「フレッツ光」

私は現在「フレッツ光」の光回線を利用しています。今回の記事では、その経験も踏まえて「コミュファ光」と 「フレッツ光」の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

ネット上の口コミを総合すると、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「フレッツ光」、安さを重視するなら「コミュファ光」ということになりそうです。


「コミュファ光」ってどうなの?

「安くて速度も安定しており サポートもしっかりしているので これからも利用し続ける予定です」

価格.comで「コミュファ光」のレビューを見てみますと、上記のような口コミが見受けられます。コミュファ光の口コミは、おおむね好評のようです。ですが、地域やパソコン環境によっては、期待したほど速度が出ないという声もあります。

以下も、価格.comからの抜粋です。

「値段と求めるサービス(セキュリティとか光電話とか)が自分の希望と合っていれば、回線速度もそれなりに出ていますので悪くないと思います。」

「まあ良くもなく悪くもない感じ。安定はしていますが、混んでいる時間帯はもたつくこともあり。」

(参考)
価格.com:コミュファ光(commufa) クチコミ・評判

Yahoo!知恵袋を見てみますと、「料金が安い」「サポート体制はイマイチ」などの口コミが見受けられます。


「コミュファ光」とは

コミュファは、KDDI系列の中部テレコミュニケーション株式会社(ctc)が提供する光ケーブル (FTTH) 網への回線を提供するサービス。愛称は「コミュファ光」。サービス開始当初は中部電力がサービスを行っていたそうです。

(参考)
wiki:コミュファ

中部テレコミュニケーション株式会社の本社は、愛知県名古屋市中区にあります。設立は1986年6月3日。公式ページによれば、株主構成は、KDDI株式会社が 80.5%、中部電力株式会社が 19.5%。


「フレッツ光」とは

「フレッツ光」はl、NTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用していますが、回線が比較的安定していて快適だと思います。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「コミュファ光」は東海地方で人気

「コミュファ光」は、価格.comのランキングでは、
東海地方の「光回線 戸建部門」で満足度1位「光回線 マンション部門」でも1位です。

〇光ファイバー「戸建て部門」

  1位 コミュファ光
  2位 フレッツ光(@nifty)
  3位 フレッツ光(OCN)

〇光ファイバー「マンション部門」

  1位 コミュファ光
  2位 フレッツ光(So-net)
  3位 auひかり(So-net)

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013 東海


料金比較

月額料金は「コミュファ光」が格安。「コミュファ光」の通信料金は、公式ページによれば、次のとおりです。

・集合住宅の場合 :月額 2,958円~+プロバイダ利用料
・戸建住宅の場合 :月額 3,053円~+プロバイダ利用料

私の場合ですと、OCNの「フレッツ光」なのですが、次のプランで契約をしています。

〇 「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,800円( WiFi 利用料金を含む)
  (内訳:NTT東日本が 4,450円、OCNが 1,350円)


速度比較

〇 「コミュファ光」

「コミュファ光」の実測速度は、上記の動画の場合ですと、1回目は下り34・3Mbps、上り40Mbps、2回目は下り33・9Mbps、上り40Mbpsとなっています。

〇 「フレッツ光」


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。

「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」の上記動画のスピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、上り 317・4 Mbps「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。


関連記事

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】
【光回線ならどっち?】「フレッツ光」vs「auひかり」(速度・料金 比較)
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「eo光」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「eo光」

*2016年7月11日更新版。

2015年3月1日から、「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートしました。今回の記事では、「ドコモ光」と 「eo光」(イオ光)の特色や、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

ネット上の口コミを総合すると、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「ドコモ光」、安さを重視するなら「eo光」ということになりそうな印象です。

「eo光」に電話してみましたが、オペレーターさんは、やはり、「プロバイダ料金が必要なくて格安である点」を強調していました。

ただし、「ドコモ光パック」では、家族で「スマホ等のパケットシェア(共有)プラン」を申し込む人などについては、最大 3,200円と、魅力的な割引額を打ち出しています。


「ドコモ光」の実測速度は?

「ドコモ光」の速度について、twitter には次のようなスピードテストの結果が投稿されています。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


料金比較

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みです。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

ドコモ光の料金プランについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 料金と解約違約金 【セット割「ドコモ光パック」】

一方の「eo光」は、たとえば戸建の場合、次のとおりです。

・100Mライトコース(従量制):税込4,012円~5,658円
・100Mコース                    :税込4,011円~4,627円
・1ギガコース                    :税込4,320円~4,906円

この他、契約事務手数料が3,240円(税込)かかります。


「ドコモ光」とは

「ドコモ光」は、「フレッツ光」の回線を使っています光コラボ)。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

光コラボについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


「フレッツ光」から「ドコモ光」への乗り換えも可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できます


「光コラボ」のシェア1位は「ドコモ光」

MM総研が、2016年6月7日、2015年度のブロードバンド回線事業者の加入件数調査の結果を発表。光コラボのシェアでは、NTTドコモが33.4%で1位を獲得。光コラボは、NTTドコモとソフトバンクで約 6割、大手ISPを含む上位10社で約 9割のシェアを占め、大手通信事業者に集中する結果になりました。

「光コラボ」のシェアについては、次の記事をご覧ください。

【光コラボ】 ドコモ光がシェア1位に


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「eo光」と「フレッツ光」を比較

「eo光は地域密着型のサービスですから NTTよりも基地局は少なく、設備の規模もNTTほどは大きくはありませんので インターネットの速度は夜間混雑時に落ちることが考えられます。」

Yahoo!知恵袋を見てみますと、eo光(イオ光)とフレッツ光の比較・違いについて、上記のようなコメントが見受けられます。

「eo光」関西電力系「フレッツ光」NTT東日本とNTT西日本系「NTT系の方が回線が安定している」との口コミがあります。

(参考)
・Yahoo!知恵袋:eo光とフレッツ光どちらのほうが得ですか教えて下さい!


「eo光」と「フレッツ光」の速度は?

「eo光100Mのインターネット速度が遅いです。
 下り38M,上り20Mにも満たないです。」

Yahoo!知恵袋知恵袋を見てみますと、「eo光」について上記のような書き込みが見受けられます。「eo光」に限らず、地域やパソコン環境によって、期待したほど速度が出ないということはよくあるようです。

(参考)
・Yahoo!知恵袋:eo光100Mのインターネット速度が遅いです。

その一方で、以下の動画で「eo光」(1Gbps)の実測速度を見てみますと、下り 367・3 Mbps上り 696・7 Mbps。まずまずの速度が出ています。

〇 「eo光」のスピードテスト



以下の動画の「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」のスピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、上り 317・4 Mbps「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。

〇 「フレッツ光」のスピードテスト


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。


「eo光」は近畿・北陸圏で満足度1位

価格.comのランキングでは、「eo光」は近畿・北陸圏で満足度1位

〇 光ファイバー部門 戸建て

  1位 eo光
  2位 KCN
  3位 フレッツ光(OCN)

〇 光ファイバー部門 マンション

  1位 eo光
  2位 フレッツ光(OCN)
  3位 フレッツ光(@nifty)

(参考)
価格.com:プロバイダ満足度ランキング2013


「eo光」はケイ・オプティコムが運営

「eo光」は、株式会社ケイ・オプティコムが運営する光回線。ケイ・オプティコムには、関西電力が100%出資しています。設立は1988年4月。本社は、大阪市北区中之島にあります。


facebookページのご案内

facebookページも開設しています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかるドコモ光

facebook:ゼロからわかる光コラボ


フレッツ光の方が安いケースも?

お手頃価格な「ドコモ光」や「eo光」ではありますが、フレッツ光の方が安くなるケースもありそう。

たとえば、プロバイダ「GMOとくとくBB」のフレッツ光の場合ですと、NTT東日本の月額料金が 3,450円(マンションタイプ・プラン1)、とくとくBBのプロバイダ料金が月額 530円(税抜)。ですが、「最大12か月間プロバイダ料金無料、2年間で最大1万6,800円割引(東日本のギガファミリータイプの場合)」などというキャンペーンをしていたりします。

ですので、フレッツ光なども一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「NURO光」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「NURO光」

*2015年10月13日更新版。

2015年3月1日から、「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートしました。今回の記事では、「ドコモ光」と 「NURO光」の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

ネット上の口コミを総合すると、ネット回線の安定度や快適さを求めるなら「ドコモ光」、ドコモの携帯を利用していなくて安さを重視するなら「NURO光」ということになりそうな印象です。

ただし、「ドコモ光パック」では、家族で「スマホ等のパケットシェア(共有)プラン」を申し込む人などについては、最大 3,200円と、魅力的な割引額を打ち出しています。


料金比較

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みです。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

ドコモ光の料金プランについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)

一方の「NURO光」4,743円(税抜)


「ドコモ光」とは

「ドコモ光」は、「フレッツ光」の回線を使っています光コラボ)。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「ドコモ光」の実測速度は?

twitterを調べてみますと、次のようなスピードテストの結果が見受けられます。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

光コラボについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


「フレッツ光」から「ドコモ光」への乗り換えも可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できます


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用しています。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「フレッツ光」は下り実測 590・5 Mbps

「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」のスピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、上り 317・4 Mbpsという高速スピードが出ています。「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。

〇 「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」のスピードテスト


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。


NUROは下り実測 890・7 Mbps



上記の動画のNUROのスピードテストでは、1回目下り 890・7 Mbps、上り 913・0 Mbps2回目下り 889・5 Mbps、上り 904・2 Mbpsの速度となっています。

動画では、Wi-Fi(無線LAN)の実測もしています。無線LANについては、下り 214・7 Mbps、上り 214・6 Mbps


NUROは下り 204 Mbpsだったとの口コミも

「速度を計測してみたら、 下り 204 Mbps、上り 902 Mbpsだった」。
NURO光について、そんな情報もあります。

サイト「らばQ」の記事によれば、計測したのは、銀座ソニービルで行われている NURO 光の体感イベント。この体感イベントは2014年3月23日まで行われたものです。


NUROはエリアがせまい

速度が速いと言われるNURO光ですが、エリアは関東の1都6県。東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、栃木、茨城となっています。

NURO光のエリアについて、くわしくは当ブログの次の記事でまとめています。

【エリアがせまい?】 NURO光 (口コミ・評判)


NURO光の特色

公式ページによれば、光回線のnuro光の特色は以下のとおりです。

・月額基本料金 4,743円(税抜)で、必要なサービスが全てコミコミ
・最大速度450Mbpsの無線LANが標準装備
・安心のセキュリティサービスも標準装備
・めんどうな接続設定は不要。簡単な操作ですぐにインターネットが使える
・高品質な回線で安心してインターネットが使える
・NURO 光 でんわで、ソフトバンクグループの回線と無料通話ができる


関連記事

【実測速度:下り 890・7 Mbps】 NURO光 (口コミ・評判)
【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「フレッツ光」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「フレッツ光」

*2015年4月22日更新版。

2015年3月1日から「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタートします。

私は現在OCNの「フレッツ光」を利用しています。乗り換えたら得になるのか興味を引かれたこともあり、「ドコモ光」と 「フレッツ光」の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

「ドコモ光」か「フレッツ光」のどちらがいいのかは、ケースバイケースということになりそうです。

「ドコモ光」のセット割は、家族でスマホ等のシェアパックを申し込んでいる人にとっては魅力的。ですが、個人で利用している人には割引額が少なかったり、まったくなかったりします

一方の「フレッツ光」は、あつかう業者によってキャッシュバックがあったりします。キャッシュバックの金額によっては、「ドコモ光」よりもお得といったことがあるかもしれません。


「ドコモ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、スマホ等とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。

「ドコモ光」については、当ブログの次の記事で掘り下げています。

【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】


「ドコモ光」の実測速度は?

twitterを調べてみますと、次のようなスピードテストの結果が見受けられます。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

「光コラボ」については、次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用しています。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「フレッツ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、携帯電話とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。


「フレッツ光」から「ドコモ光」へ乗り換え可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できることになっています。


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用しています。


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」

「フレッツ光」については、次の記事でも取り上げています。

【最新まとめ】 フレッツ光 【特色,口コミ・評判】


「フレッツ光」の速度は どうなの?



上記の動画は、「フレッツ光」(フレッツ 光ネクスト マンション・スーパーハイスピードタイプ 隼)のスピードテストのようすです。こちらの動画ですと、下り 792・8 Mbps、上り 576・4 Mbpsの速度が出ています(最大速度は1Gbps)。

私の場合ですと、「フレッツ光 ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」(最大速度 1Gbps)の実測速度は次のとおりとなりました(測定日時は 12月1日(月)の午後)。

・下り速度 : 456・3Mbps
・上り速度 : 231・6Mbps

※ 「Radish Network Speed Testing」で測定。


料金比較

〇 「ドコモ光」の料金は?

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みになっています。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、その一方で、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

「ドコモ光パック」の料金プランについては、次の記事で解説しています。

【最新まとめ】 ドコモ光の料金プラン (docomo 光 セット割)

〇 「フレッツ光」の料金は?

「フレッツ光」については、アパート賃貸の私の場合ですと、次のとおりです。

・「マンション・ハイスピードタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,300円(WiFiをつけるとプラス300円)

  (内訳:NTT東日本が 3,950円、OCNが 1,350円)

・「ギガマンション・スマートタイプ(ミニ)」

  合計 : 5,800円(WiFi利用料金を含む)

  (内訳:NTT東日本が 4,450円、OCNが 1,350円)

※ 「フレッツ光」では、通常 NTT等の回線所有者への利用料金と、OCNなどのプロバイダ料金(サービス提供者への利用料金)の2種類の費用がかかります。

私の場合、スマホについては、ワイモバイルの月額 3,500円ほどのプランものを使っています。ドコモに相談してみて、もしスマホと光回線の合計金額が安くなるようなら、乗り換えを検討しようかと考えています。


関連記事

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)
【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?

【光回線ならどっち?】「ドコモ光」 vs 「auひかり」(比較,口コミ・評判)

「ドコモ光」 vs 「auひかり」

*2016年7月11日更新版。

2015年3月から、「フレッツ光」の回線を利用した「ドコモ光」がスタート。そこで、「ドコモ光」に電話などで話を聞きました。

今回の記事では、その内容も踏まえて、「ドコモ光」と 「auひかり」の特色、口コミ・評判を比較してみました。


結論から言うと

割引額を比較しますと、「auスマートバリュー」の方が安くなるケースが多そう家族全体での割引額を見てみますと、auが、おおむね1・5倍から2倍という結果になっています。

auの場合、固定電話(500円程度)にも加入する必要があります。なので、単純な比較はできませんが、それでも「au圧勝」の印象です。

(参考)
マイナビニュース:3キャリアの光回線セット割が出揃う - 家族全体でもっともお得になるのはauに?
  (2015年2月6日)


「ドコモ光」って何?

「ドコモ光」のサービスは、携帯電話とセットで割引になること等を除けば、基本、「フレッツ光」のサービスと同様と考えられます。

念のためですが、「フレッツ光」(FLET'S光)はNTT東日本NTT西日本が運営しているインターネット回線(光回線)サービス。ですが、プロバイダとして、とくとくBB(GMO)やOCN、Yahoo!BB、ぷらら、@nifty、BIGLOBE、So-net といったところも窓口となってサービスを提供しています。


「auスマートバリュー」ってどうなの?



上記の動画では、ケーブルテレビ系の「auひかり」について述べていると思われます。

動画の要旨は次のとおりです。

携帯電話については、「auスマートバリュー」を申し込めば、月額料金が2年間最大 1,410円(税抜)引きになる(ネットと電話のセット割引)。
WiFiルーターについては、「auスマートバリューmine」を申し込めば、スマホなどの月額料金が毎月最大 934円引きになる(スマホなどとWiFiルーターのセット割引)。
・ケーブルテレビの光回線は、下り最大 160 Mbps、上り最大 10 Mbps。
・「auスマートバリュー」は、「ネット」「固定電話」「スマホ」の3つセットで申し込まないと適用にならない
・「ネット」「固定電話」「スマホ」が別々の契約で、違約金があったりする。


料金比較

「ドコモ光」の月額料金(回線利用料と接続事業者(ISP)への接続料を合わせた料金)は、3,800円(マンションタイプ)~ 5,400円(戸建タイプ)程度

セット割「ドコモ光パック」では、最大 3,200円の割引になります。「ドコモ光パック」は、「ドコモ光」と「スマホ等のパケットパック」をセット申し込むと、割引が適用される仕組みになっています。

ドコモ光の戸建て向け・料金一体型「タイプA」(月額 5,200円)の場合ですと、最も大容量の「パケットパック30」(30GB/月、月額 2万2,500円)を契約した場合は「光シェアパック30」(月額 2万4,500円)が適用され、月額 3,200円の割引となります。

ですが、「ドコモ光パック」は、容量が少ないパケット料金プランであればあるほど、割引額が減っていきます

一方の「auひかり」は、高速通信の場合、住居タイプによって、4,050円(マンション ギガ)や 5,200円(ギガ得プラン、一戸建て2年契約)のコースがあります。au携帯を持っている場合には、お得なセット割引(「auスマートバリュー」)があります。

「auスマートバリュー」が適用になれば、スマホの月額料金が2年間最大 1,410円(税抜)引きになります。

「ドコモ光パック」と「auスマートバリュー」の比較については、当ブログの次の記事で取り上げています。

【どっちが安いの?】「ドコモ光パック」 vs 「auスマートバリュー」(料金,比較)


「ドコモ光」の実測速度は?

「ドコモ光」の速度について、twitter には次のようなスピードテストの結果が投稿されています。

・下り 384・28 Mbps
・上り 460・02 Mbps

(参考)
twitter:NTT東日本フレッツ光のBB.exiteからドコモ光のBB.exiteに変更したら
  (2015年3月30日)


「フレッツ光」と「auひかり」の速度比較

速度の比較については、動画を2本ご紹介します。

1本目は「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」。スピードテストの結果は、下り 590・5 Mbps 、下り 317・4 Mbpsという高速スピードが出ています。「ストレスをまったく感じることなくネットが利用できている」とのこと。

〇 「フレッツ光ネクスト ギガファミリー・スマートタイプ」のスピードテスト


※ スピードテスト結果が出るのは、上記動画の3分58秒あたり。

〇 「auひかり ギガ得プラン」のスピードテスト



上記の2本目の動画は「auひかり ギガ得プラン」で、実測速度は、1回目下り 64・5 Mbps上り 43・0 Mbps2回目下り 38・54 Mbps3回目下り 74・89 Mbps、上り 40・94 Mbps4回目下り 79・34 Mbps上り 49・26 Mbps

「フレッツ光」と「auひかり」の比較については、次の記事でも取り上げています。

【光回線ならどっち?】「フレッツ光」vs「auひかり」(速度・料金 比較)


「光コラボ」って何?

「ドコモ光」は、光コラボレーションモデル(光コラボ)という仕組みを使っています。

NTT東日本とNTT西日本が、「フレッツ光」の光回線を様々な業者に卸提供するのが、「光コラボレーションモデル」(光コラボ)。光コラボはFVNO(仮想固定通信事業者)の一種。FVNOは、MVNO(格安SIM)の固定回線版といったところでしょうか。

光コラボについては、当ブログの次の記事でまとめています。

【ゼロからわかる】 光コラボレーションモデル (光コラボ)


光回線のシェア1位は OCN の「フレッツ光」

OCN(NTTコミュニケーションズ)のサイトを見てみますと、もっとも加入者が多い光回線は、OCNの「フレッツ光」なのだそうです。私自身もOCNの「フレッツ光」を利用しています。


「光コラボ」のシェア1位は「ドコモ光」

MM総研が、2016年6月7日、2015年度のブロードバンド回線事業者の加入件数調査の結果を発表。光コラボのシェアでは、NTTドコモが33.4%で1位を獲得。光コラボは、NTTドコモとソフトバンクで約 6割、大手ISPを含む上位10社で約 9割のシェアを占め、大手通信事業者に集中する結果になりました。

「光コラボ」のシェアについては、次の記事をご覧ください。

【光コラボ】 ドコモ光がシェア1位に


「フレッツ光」の口コミ・評判は?

たとえば価格.comから「GMOとくとくBB」と「OCN」のレビューを抜粋すると、次のようなものがあります。

〇 GMOとくとくBB

  「最安値価格帯のプロバイダだと思います。
    (中略)
    最初は安いだけかと思っていましたが、お薦めのプロバイダです。

〇 OCN

  「通信業者では最大なので信頼性が高いと思います。」


「フレッツ光」から「ドコモ光」への乗り換えも可能

すでにNTT東西の光回線サービスを契約しているユーザーも、ドコモの携帯電話を利用していれば、「ドコモ光」に契約を変更できます

「フレッツ光」と「光コラボ」の違いについては、次の記事で解説しています。

【疑問解消】 「光コラボ」と「フレッツ光」の違いは何?


お知らせ

facebook もやっています。よろしければのぞきに来てくださいね。

facebook:ゼロからわかるドコモ光

facebook:ゼロからわかる光コラボ


「フレッツ光」の方が安いケースも?

お手頃価格な「光コラボ」ではありますが、「フレッツ光」の方が安くなるケースもありそう。

たとえば、プロバイダ「GMOとくとくBB」のフレッツ光の場合ですと、NTT東日本の月額料金が 3,450円(マンションタイプ・プラン1)、とくとくBBのプロバイダ料金が月額 530円(税抜)。ですが、「最大12か月間プロバイダ料金無料、2年間で最大1万6,800円割引(東日本のギガファミリータイプの場合)」などというキャンペーンをしていたりします。

ですので、「フレッツ光」なども一緒に比較検討してみると、よりよいと思います。


関連記事

【最新まとめ】 料金と解約違約金 【セット割「ドコモ光パック」】
【最新まとめ】 ドコモ光 【特色,口コミ・評判】